誰もが音楽家!タブレット楽器で各地で演奏!
高齢者や障がい者の生きがい創出を目的とした、 スマートフォン・タブレットで奏でる次世代コンサート!
「スマホ&タブレット合奏コンクール」は、高齢者や障がい者がICTの世界で孤立しないよう、外出や仲間づくりを促す目的で始まりました。楽器アプリを使い、指一本で演奏できるため、楽器未経験者でも楽しめるのが特徴です。
2026年11月15日に第6回全国大会が開催されることが決定しました。会場の様子をYouTube Liveで配信したり、ドローンを会場内で飛ばす予定です。
コンクール参加を通じて自信をつけた参加者は、各地のイベント出演の機会が広がっています。今後は、より多くの世代が参加し、アプリを通じた異世代交流の場になればと考えています。画像はAIで作成しました。
 
各地で音楽イベントなどに参加するグループが多数出てきました。
・「さかいウイングバンド」大阪府堺市
2025/7/21地域のデイサービスに訪問し、童謡、唱歌、懐かしい万博ソングや昭和歌謡曲をタブレットで演奏し、利用者のみなさまに一緒に歌っていただきました。メンバー7名、うち今年90歳になるメンバーも一緒に演奏しました。
 
【プラチナバンド】
2025/9/4障害者就労継続支援施設に訪問し、タブレット合奏「アニメメロディ・踊るぽんぽこりん」他演奏し、演奏後、施設の子供たちと一緒にタブレット楽器アプリに触れてもらいました。子供たちはすぐに楽器アプリをマスターし、楽しい時間を共有しました。
 
寄付する※みなさまからお預かりした寄付金は、毎年3月1日から8月末日までの振込み分を9月末日に、また9月1日から2月末日までの振込み分を3月末に各団体へ寄付いたします。
なお、災害支援の受付け期間、寄付実施時期等については、各支援内容に基づき実施いたします。
活動レポート
- 募金・寄付誰もが音楽家!タブレット楽器で各地で演奏!
- 募金・寄付誰もが音楽家!スマホ&タブレットコンクール
- 募金・寄付誰もが音楽家!スマホ&タブレットコンクール
- 募金・寄付誰もが音楽家!スマホ&タブレットコンクール
- 募金・寄付誰もが音楽家!スマホ&タブレットコンサート
- 募金・寄付誰もが音楽家!スマホ&タブレットコンサート
- 募金・寄付誰もが音楽家!スマホ&タブレットコンサート
- 募金・寄付誰もが音楽家!スマホ&タブレットコンサート
- 募金・寄付誰もが音楽家!スマホ&タブレットコンサート
前のページへ
高齢者や障がい者の生きがい創出を目的とした、 スマートフォン・タブレットで奏でる次世代コンサート!
「スマホ&タブレット合奏コンクール」は、高齢者や障がい者がICTの世界で孤立しないよう、外出や仲間づくりを促す目的で始まりました。楽器アプリを使い、指一本で演奏できるため、楽器未経験者でも楽しめるのが特徴です。
2026年11月15日に第6回全国大会が開催されることが決定しました。会場の様子をYouTube Liveで配信したり、ドローンを会場内で飛ばす予定です。
コンクール参加を通じて自信をつけた参加者は、各地のイベント出演の機会が広がっています。今後は、より多くの世代が参加し、アプリを通じた異世代交流の場になればと考えています。画像はAIで作成しました。
「スマホ&タブレット合奏コンクール」は、高齢者や障がい者がICTの世界で孤立しないよう、外出や仲間づくりを促す目的で始まりました。楽器アプリを使い、指一本で演奏できるため、楽器未経験者でも楽しめるのが特徴です。
2026年11月15日に第6回全国大会が開催されることが決定しました。会場の様子をYouTube Liveで配信したり、ドローンを会場内で飛ばす予定です。
コンクール参加を通じて自信をつけた参加者は、各地のイベント出演の機会が広がっています。今後は、より多くの世代が参加し、アプリを通じた異世代交流の場になればと考えています。画像はAIで作成しました。
各地で音楽イベントなどに参加するグループが多数出てきました。
・「さかいウイングバンド」大阪府堺市
2025/7/21地域のデイサービスに訪問し、童謡、唱歌、懐かしい万博ソングや昭和歌謡曲をタブレットで演奏し、利用者のみなさまに一緒に歌っていただきました。メンバー7名、うち今年90歳になるメンバーも一緒に演奏しました。
・「さかいウイングバンド」大阪府堺市
2025/7/21地域のデイサービスに訪問し、童謡、唱歌、懐かしい万博ソングや昭和歌謡曲をタブレットで演奏し、利用者のみなさまに一緒に歌っていただきました。メンバー7名、うち今年90歳になるメンバーも一緒に演奏しました。
【プラチナバンド】
2025/9/4障害者就労継続支援施設に訪問し、タブレット合奏「アニメメロディ・踊るぽんぽこりん」他演奏し、演奏後、施設の子供たちと一緒にタブレット楽器アプリに触れてもらいました。子供たちはすぐに楽器アプリをマスターし、楽しい時間を共有しました。
2025/9/4障害者就労継続支援施設に訪問し、タブレット合奏「アニメメロディ・踊るぽんぽこりん」他演奏し、演奏後、施設の子供たちと一緒にタブレット楽器アプリに触れてもらいました。子供たちはすぐに楽器アプリをマスターし、楽しい時間を共有しました。
※みなさまからお預かりした寄付金は、毎年3月1日から8月末日までの振込み分を9月末日に、また9月1日から2月末日までの振込み分を3月末に各団体へ寄付いたします。
なお、災害支援の受付け期間、寄付実施時期等については、各支援内容に基づき実施いたします。