2024年4〜9月までの活動ご報告

いつも小さな美術スクール活動をご支援くださいまして、ありがとうございます。
おかげさまで、2008年にカンボジアの条件悪く生まれた子ども達が「子ども時代を心豊かに生きられるように」と願って始めた、完全無料の美術クールを継続できております。
年間授業スケジュールに沿って、スクールでの授業に加えてアンコールクラウ村、オー村への出張授業を実施しております。現在、このスクール活動を通して、計477名の生徒が美術、日本語を学んでいます。
各授業場所で学ぶ生徒数は、

・美術スクール(計261名)
 美術クラス 土曜日午前 75名・午後75名
       日曜日午後 91名
 日本語クラス(月〜木曜日)  20名
・出張授業(計216名)
 アンコールクラウ村 日曜日午前 90名
 オー村小学校 水曜日午前 6年生  48名
              幼稚部 78名

子ども達が通う公立学校は相変わらず午前か午後の二部授業で、子ども達が学ぶ教科数も増えておりません。子ども達は学校で美術を学びたくても授業そのものがありませんので、当スクールに通いたいと願う子どもが増え続け、待機児童を抱えている状況です。
 今期は、通常の授業に加えて、アンコールクラウ村及びオー村の子ども達をスクールに招いて授業を行いました。スクールのあるシェムリアップ(おそらくカンボジアの全ての都市)には美術館がありませんので、ギャラリーに展示している先生や他の生徒の作品を熱心に見ておりました。子ども時代にいろいろ経験し、子ども達が自身の世界を広げる事の大切さを痛感いたしました。
各授業場所での子どもたちの授業、村の子どもたちのスクールでの授業をご覧ください。
  • 小さな美術スクール
授業に加えて以下の活動をいたしました。
・諸外国からのギャラリー見学受け入れ
・日本の高校生、大学生のスクール見学受け入れ
・アメリカの先生方のスクール見学、アンコールクラウ村の子ども達との交流及び植樹
・プノンペンの日系デパートAEONにて、スクールの先生4人のワークショップ、二日間で2,000人の来場者の絵画指導
・保護者会実施 ・ホワイトキャンバスコンテストの応募のためのビデオ撮影開始 ・来年度のスクールカレンダー制作開始(子ども作品、先生方作品、代表のヒーア作品の3種類)
  • 活動写真
・スクール建物は築17年経過し、建物の一部、また、いろいろな物が壊れてその修理
・スクール周りの木の伐採
・ねずみが大量発生し、絵の具、クレヨン、手洗い用の石鹸まで食べる状態になり、子ども達が触る画材ですので、衛生面から蓋つきプラスチックケースへ収納
・ここで学び、後続する子ども達を指導する先生方の自己研鑽
・オー村小学校、アンコールクラウ村の子ども達合計120名のスクールでの授業(2回)
・河口湖絵画展チラシ制作(10/26-11/3)カンボジア人学校代表のヒーアが出席
・2025年度オリジナルカレンダー制作
  • 活動写真
寄付する

※みなさまからお預かりした寄付金は、毎年3月1日から8月末日までの振込み分を9月末日に、また9月1日から2月末日までの振込み分を3月末に各団体へ寄付いたします。
なお、災害支援の受付け期間、寄付実施時期等については、各支援内容に基づき実施いたします。

活動レポート